作成者別アーカイブ: ultrakick

UNIVERSAL AUDIO 1176LN修理

レシオのボタン部分がごっそり無くなっており、その他破損部分や欠損がヒドい状態でしたが、名器で資料も多いので割と簡単にリペアできました。メータのランプのみオリジナルとは違い青色LED! 1176の重要なポイントである四つ押 … 続きを読む

カテゴリー: Repair | 1件のコメント

4.1なので本当なら嬉しい嘘、怖い嘘

●本当なら嬉しい嘘 1.『オバちゃんにも解る様に自転車走行に関する法律がしつこくテレビで流される様になった。』 自転車の逆走や、ベルを鳴らしまくって歩行者を妨害する等の危険行為が減る。他にも『政府はタクシー業界に交差点で … 続きを読む

カテゴリー: Politics | コメントをどうぞ

モジュラー化粧直し

一番最初に作ったモジュラーシンセが持ち主が変わる事になり、メンテやパネルを印刷しなおしたりしました。現在作っているモジュールと比べると、基板やらパネルのレイアウトやら納得行かない部分はあるものの、何とか新品ぽくピカピカに … 続きを読む

カテゴリー: D.I.Y | コメントをどうぞ

Battery Powerd Amp

TPA3106 パワーアンプで書いたアンプの完成形です。 電池駆動でなるべく大きい出力がこのアンプの狙い。9V角電池2本で約90%の電源効率で動作します。従来品に比べ電池の持ちが違います。 以外とありそうで無い仕様です。 … 続きを読む

カテゴリー: D.I.Y | コメントをどうぞ

Reset Bros

香辛堂のマサオとTシャツを作ろうと言う話になり、オレらに必要なキーワードは「Reset」だなって事で「Reset」をテーマにしたTシャツになりました。 いろんな意味でリセットって悪くないと思う。うまくリセットできるかどう … 続きを読む

カテゴリー: News | コメントをどうぞ

TPA3106 パワーアンプ

TPA3106を使用したCLASS D POWERAMPです。 25Vの電源で40Watt/8オームの出力が可能です。また最高で92%の電源効率で稼働します。 設計はほぼデータシート通りだが、部品のセレクト以外にやる事は … 続きを読む

カテゴリー: D.I.Y | コメントをどうぞ

EMS SYNTHI VCO rev.2

EMS SynthiのVCO。2度目の制作になりますが、設計を大幅変更しました。何せオリジナルの発売は1971年なので設計が古く、電源も+12V、-9Vという偏った電源を使用しています。 そこで、今回の変更は+-12〜+ … 続きを読む

カテゴリー: D.I.Y | コメントをどうぞ

前川國男先生の初作品

前川國男といきなり言っても解らない人が多いと思います。ル・コルビュジエの直弟子であり、丹下健三の師匠といえば、おぉーなるほど!となる事でしょう。 ウチのバアさんの葬式で弘前へ帰郷しまして、弘前市斎場がスゴイって話で、ウチ … 続きを読む

カテゴリー: News | コメントをどうぞ

ULT-SOUND DS-4

ULT-SOUND DS-4。YMOが使っていたシンセドラムだそうです。パードン木村さんからの修理依頼です。故障箇所とは呼べないが、違う極性のアダプターを使った事によるFUSEのショートだけ。 そこで一部カスタマイズ。F … 続きを読む

カテゴリー: Repair | 1件のコメント

Focusrite Platinum Twin Trak Pro

電源が入るが動かない状態で持ち込まれる。 当然の様にきちんと電圧が出ていないので、電源レギュレーターICを交換して終了。 終了したのは良いが、何とも変な電源部で、わざわざ15Vの三端子レギュレーターにツエナーダイオードで … 続きを読む

カテゴリー: Repair | コメントをどうぞ